2010年の前半戦の最後を締めくくるG1レース
宝塚記念の枠順が決まった。
宝塚記念が終わると、春競馬は終了
競馬は夏競馬となりG1レースはないので
私の勝負も秋競馬までお休み
終わりよければすべてよし!!っと言う格言もあるくらい。
最後は勝って終わりたい。
正直、宝塚記念で勝てた記憶がない!!
はたして今回のレースは・・・・
注目はやはり
ブエナビスタと
ドリームジャーニーの勝負!!
現在のところこの2馬が最強馬であることは間違いない。
しかし、今年の三歳馬は強いのでこれが加わると最強馬はわからないが・・・
あと、去年のダービー馬
ロジユニヴァース!!
去年はダービー以来出走すらしていなかったのだが、
今年の3月の日経賞で復帰戦だったのだが成績はふるわす。
今回の宝塚記念が復活のレースになるのか!!?
さあ、春の競馬の締めくくりに勝つのはどの馬か?
私の競馬での
億万長者への道は?
( )内は性齢、騎手、所属・厩舎
1-1 イコピコ(牡4、岩田康誠、栗・西園正都)
1-2
アーネストリー(牡5、佐藤哲三、栗・佐々木晶三)
2-3 ネヴァブション(牡7、後藤浩輝、美・伊藤正徳)
2-4
スマートギア(牡5、和田竜二、栗・佐山優)
3-5 ナムラクレセント(牡5、小牧太、栗・福島信晴)
3-6
セイウンワンダー(牡4、福永祐一、栗・領家政蔵)
4-7 マイネルアンサー(牡6、川田将雅、栗・宮本博)
4-8
ブエナビスタ(牝4、横山典弘、栗・松田博資)
5-9 ロジユニヴァース(牡4、安藤勝己、美・萩原清)
5-10
ジャガーメイル(牡6、C.ウィリアムズ、美・堀宣行)
6-11 トップカミング(牡4、浜中俊、栗・境直行)
6-12
メイショウベルーガ(牝5、幸英明、栗・池添兼雄)
7-13 フォゲッタブル(牡4、蛯名正義、栗・池江泰郎)
7-14
マキハタサイボーグ(セン8、太宰啓介、栗・新川恵)
7-15 コパノジングー(牡5、藤岡佑介、栗・宮徹)
8-16
アクシオン(牡7、藤田伸二、美・二ノ宮敬宇)
8-17 ナカヤマフェスタ(牡4、柴田善臣、美・二ノ宮敬宇)
8-18
ドリームジャーニー(牡6、池添謙一、栗・池江泰寿)